| 
 三重県は鈴鹿市にある『地蔵大松』をご紹介します。樹高20m、幹周6.7m、樹齢1400年の三重県指定天然記念物となっています。
 枝ぶりは、東西32m、南北30mにもなり見事な大松です。 根元からの幹は、なんてデブっとした松なんだろうと思いました。
 良く見ると、北西側と南西側との合体木のようです。
 見事な樹形は、まるで巨大な盆栽を見ているようです。敷地は砂地の広場になっていたり、枝には支えがあったりと、地域の方々の管理がとても良く行き届いていました。
 大松の傍には、石の地蔵菩薩が祀られていて、地域の人々の厚い信仰を受けているようです。
 私が訪れた時も、おばあさんが自転車を引きながら お参りに来ていました。
 松の木は松竹梅や門松としての縁起物です。 是非、地蔵大松を年末年始にでも訪れて見てください。オススメです。(すぎうら)
 |